自分でオーディオなどの配線ができたり、知識のある人ならバックミニター後付けは可能です。逆に知識がないと難しい作業です。
バックモニターにつなげる配線までしっかりと見えなくなるように隠すのであれば、時間もかかるし簡単な作業ではありません。
どうしてもバックモニターを付けたいのであれば、今の時代はワイヤレスバックモニターも安く発売されているので、そちらを検討してもいいかもしれません。
本当に簡単な配線設定するだけで後ろが丸見えになります♪
この記事ではこんなことをまとめています。
- バックモニターを自分で後付け可能なのか
- ワイヤレスバックモニターのデメリット
- ワイヤレスバックモニターを取り付けた人の感想口コミ評判
バックモニターを自分で後付けできるものなのか?
あなたは自分の車のオーディオを取り付けたことがありますか?
もし一度も交換したことがないのなら、バックモニターを自分で後付けするのは厳しい作業になると思ったほうがいいです。
バックモニターを付けるには、まず今現在設置されているナビ・オーディオ部分を外さないとダメです。外してその裏にバックモニターからの入力端子を接続します。
わかりますよね?
バックドアからの配線を運転席前のダッシュボードまで引っ張ってこなければなりません。
もちろん配線丸見えだと足に引っかかったりして危ないので、それなりに隠す作業も必要になってきます。
オーディオ交換したことがない人だと、丸一日作業しても終わらないかもしれません。
それを考えたらバックモニターを店で購入して取付してもらったほうがいいような気がします。
バックモニターの種類
自分で作業される場合、後付けするバックモニターの選び方が重要です。
後付けのバックモニターは大きく分けて2種類があります。
ポータブルモニター型とルームミラー一体型です。
ポータブルモニター型
少し小さめのモニターを設置し、それを通して後ろの映像を見るというタイプ。
ダッシュボードにスペースのある方は、こちらのタイプが見やすいのでオススメです。
バックミラー一体型
モニターを置くことも良いですが、どうせならミラーに内蔵してしまうという方法もあります。
ルームミラーに液晶を内蔵するという技術はレーダーで始まりましたが、現在の技術では、画質の良い液晶を内蔵することができるのです。
ワイヤレスバックモニターのメリットデメリットは?
有線タイプと無線タイプについて説明させていただきます。
最近は無線タイプも増えてきました。
それぞれの特徴について見て行きましょう。
有線タイプのメリット
- 有線なので電波状況などに影響されない
- バック時のみに動作するため不必要に映さない
有線タイプのデメリット
- 取り付けが少し大変
- ケーブルの配線方法によってはノイズが乗る
無線タイプのメリット
- 取り付けが簡単
- 車内の配線が邪魔にならない
無線タイプのデメリット
- 電波状況によっては上手く映らないことも
- カメラには配線があるので取り付けないといけない
- ラグがあることが多い
取り付けの手軽さを考えると無線(ワイヤレス)タイプが好ましいですが、使用感や安定性を重視するならば有線タイプがおすすめです。
ワイヤレスバックモニターを使用した人の感想口コミ評判
ハイエースにワイヤレスバックモニターを取り付けできたぁぁぁぁぁヾ(*´∀`*)ノ
ソーラーバッテリーだから、バックに入れて60秒で画像が消えるようになっているから、延長の場合にはボタン🔴を押して再起動ヾ(*´∀`*)ノ
ワタシニモデキタヨ👍✨ pic.twitter.com/AIlWHnhujS— 聖(きよし) (@iSGUy1Kz5NJrFSX) May 15, 2021
実際にワイヤレスバックモニターを取り付けて使用した感想をTwitterやSNS中心に集めてみました。
取付めっちゃ簡単♪
トラックとか長さのある車にはちょっと厳しいかも。
場所によっては画像がコマ送りみたくなる時があって、後ろが確認しづらい
30分くらいで取り付け完了!
乗用車だったらワイヤレスで十分画像もきれい!
ソーラー充電のワイヤレスバックモニターだから電源配線不要なのは助かる。
確かに今はソーラー充電タイプのワイヤレスバックモニターも発売されています。
これだとプラス電源を探して配線することがないので、本当に簡単に取り付けできますね。
口コミにもありましたが、トラックなど車両長さが8メートル以上だと電波状態が悪くなるのかもしれません。
5メートルクラスの乗用車だと問題ないでしょうけど。
お店で取り付けの工賃は?
ここでは個人でやる場合とお店側でやる場合のトータルコストを比較します。
個人でやる場合は、かかってくるのは取り付け道具代金のみです。
必要なものはバックモニター、バックカメラ(リアカメラ)、各種配線、工具です。
各種ネットショップにておよそ4,000~15,000円前後で販売されています。
お店で取り付けを行う場合、工賃がかかってきますが、相場は1万5,000円~3万円くらいです。
このように個人でやる場合、トータル20000円前後で取り付けは可能と思われます。
お店に依頼する際は、工賃分を加算するので、トータル4~50000円はかかってくると思われます。
工賃が高いのはどうしても他の作業と違って難度も高く複雑な作業なので、このような値段になってしまいます。
なので、知識のある人は個人で後付けも可能ですが、不安な人はプロに任せるのが一番です。
[card url=”https://kuru-zou.com/679.html” class=”” color=””]
まとめ
自分でバックモニター取付は作業難易度が高い作業ですので、知識のある人以外はお店のプロのスタッフにお任せしてください。
費用の負担の多い内容ですが、安全と快適性を獲得するには充分な投資になるのではと思うのでオススメします。
大切なお車を今後も乗っていくために、ストレスフリーなカーライフを送りましょう。
コメント