- 投稿 2022/01/16
- 付属品

ブレーキパッド交換でグリスは塗るのがおすすめです。
ブレーキの効き具合での性能に関しては塗っても塗らなくても変わりはありません。
では、グリスはなんの為に塗るのでしょうか?
と思うでしょうが、グリースを塗らないとグレーキ鳴きを起こしやすいからです。
グリスは専用のものを使わないとダメなのか?ということについてもまとめています。
ブレーキパッド交換でグリスは塗るのがおすすめです。
ブレーキの効き具合での性能に関しては塗っても塗らなくても変わりはありません。
では、グリスはなんの為に塗るのでしょうか?
と思うでしょうが、グリースを塗らないとグレーキ鳴きを起こしやすいからです。
グリスは専用のものを使わないとダメなのか?ということについてもまとめています。
ブレーキパッドの寿命年数は約5年から6年程です。
車の走行距離によって変わりますがだいたいこのぐらいでしょう。
じゃあ交換時期は毎回パッドを見ないとわからないのか?カタカタ音するのは交換時期だからなのか?
その疑問を解説します!
自動車のブレーキパッドが残り1mmだった場合、約1万キロ走行できます。
天候や車両の重さ、運転状況によって変わりますが、だいたい1万キロもつといわれています。
でもパッド残量1ミリでそのまま気にせず運転するのって不安ですよね?
この記事では
そんな疑問を解説していきます。