工具 整備士のペンライトおすすめ!シグネットLEDライトと帽子の上のヘッドライトならコレ! 車の整備をしていて奥まった狭い場所の部品または刻印を確認したいけど見えない…ってときイライラしませんか?あとちょっと明るく照らすことができればはっきりと見えるのに。そんな経験していませんか?くる蔵も本当に毎回苦労してました。でもね、ついに整... 2018.03.20 工具
エンジン タイミングベルト交換時期はいつ?音でわかる?いつ切れるか前兆ある? メーターの距離数が7万キロ近くの中古車を購入すると「この車ってもうタイミングベルト交換しているのか?」すごく気になりますよね?まだ交換していないのであれば早めに交換しないとやばいし、かといって余計な費用出したくないしね(-_-;)タイミング... 2018.03.18 エンジン
エンジン タイミングベルトいつまでもつ?距離年数で判断?切れるとどうなる? 最近の車はエンジンにタイミングベルトではなくチェーンを使用する車も増えてきました。軽自動車でもチェーンが増えてきましたよね。まぁ、そのほかの車種はゴムのタイミングベルトになるわけです。そこで気になるのが、エンジンのタイミングベルトっていつま... 2018.03.16 エンジン
付属品 新型ラパンHE33Sナビ取付た。バック信号どこ?走行中見れる配線裏技 こんにちは、くる蔵です。今回は平成30年式の新型ラパンに社外ナビを取り付けてみました。型式はDBA-HE33S。「まだ新しいから傷つけないでよ!」ということだったけど、まるっきりの新車じゃん(-_-;)ピッカピカちょっと緊張したけど時間がな... 2018.03.15 付属品